猫背、反り腰、ストレートネックをなんとかしたい!

label姿勢

姿勢を良くする必要性はわかっていても、気がつくと悪い姿勢に!
このまま放置しておくと、とんでもないことになりますよ!

悪い姿勢とは?

姿勢の変化.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像 二本足で生活できる人間は、身体にかかる重力を分散させ、一部の関節や筋肉だけに負荷がかからないような体型に進化してきました。
重たい頭を支えるために頸椎(首の背骨)は前弯し、胸椎(胸の背骨)は後弯、腰椎(腰の背骨)は前弯してS字を描いてバランスをとっています。
これは、脊椎の生理的湾曲と呼ばれています。

直立して生活している人間にとって、この生理的湾曲は大切な役割があります。
全身の重力を分散し、筋肉の負担を和らげているのです。
悪い姿勢とは、このS字カーブのバランスが崩れている状態です。

悪い姿勢の原因は?

suwaru_shisei_bad.png
どうして、悪い姿勢になってしまったのでしょうか。

生まれたばかりの赤ちゃんの頃は、背骨のS字カーブは出来上がっていません。
首が座り、お座りができ、ハイハイができ、つかまり立ちをするという過程を通して、脊椎の生理的湾曲が出来上がっていきます。
生まれたあとから、生理的湾曲の形成が始まります。

直立して生活している人間にとって、この生理的湾曲は、重力を分散する役割をし、重い頭を支え、身体にかかる筋肉の負担を和らげています。

では、なぜ、多くの人は、この生理的湾曲が無くなるのでしょうか。

大きな原因として、日常生活の中で何気なく繰り返されてきた身体の使い方や身体的能力の低下があります。

日常生活や仕事における身体の使い方のクセで、一部の筋肉だけに荷重がかかり、そのバランスをとるために身体が歪みます。
日々の運動不足や加齢により筋力が低下し、さらに、骨の老化により、身体のバランスが崩れ、身体がいっそう歪みます。

この状態が続くと、その悪い姿勢が習慣となってしまい、常に、その姿勢をとるようになってしまいます。
その修正がかからないため、無意識状態での悪い姿勢が、どんどんマイナス方向に加速していきます。
そして、その姿勢の崩れが、関節の変形やツラサの発症につながっていくのです。

長時間のパソコン操作で、頭や首を前に突き出して座ってはいませんか?
荷物を持つとき、いつも同じ側の手で持ってはいませんか?
椅子に座る時、脚を組んではいませんか?

前後・左右の歪んだ姿勢が、悪い習慣です。
まずは、この良くない習慣から見直しましょう!

いろいろな悪い姿勢

悪い姿勢とは、横から見たとき、背骨のS字カーブが崩れてしまっている状態です。
見た目が悪いばかりではなく、身体の中に、いろいろなツラサを発生させます。

背中の背骨、胸椎が歪むと猫背に、腰の背骨、腰椎が歪むと反り腰に、首の背骨、頚椎が歪むとストレートネックという形が作られます。
一般的には、これらは単独で崩れるのではなく、組み合わされた状態で悪い姿勢となっています。

猫背

body_nekoze_woman.png背中が丸くなっている猫背には大きく3種類あります。

首が曲がる首猫背、背中が曲がる背中猫背、腰が曲がる腰猫背。
それぞれの背骨の生理的なカーブが崩れてしまっています。
この状態で、身体のバランスをとるため、肩こり、腰痛を引き起こしてしまいます。
また、内臓が圧迫され、呼吸器、消化器の働きが鈍くなり、運動機能低下や消化不良、便秘にもつながってしまいます。

反り腰

ヨガポーズ.png骨盤の大きな前傾です。

ハイヒールを常に履いていると、腰が前方に出る姿勢となってしまいます。
骨盤が前に出るため、下っ腹がポッコリ前に出ます。

座りっぱなしの状態では、腰の筋肉が硬くなり、腰の背骨を引っ張ります。
これだけで、腰痛を感じる方もおられます。

更に、骨盤の前傾は、骨盤内部の血液やリンパ液の流れを悪くします。
体液の循環が滞るため、下半身の老廃物が排出できず、下半身太りの道を歩みます。

仰向けで眠れないため、睡眠不足や腰痛、慢性疲労にもつながります。

ストレートネック

straight_neck_smartphone.png頭の重さは、通常5Kgほどもあります。
スマートフォンを見るような、首を前傾した状態でこの頭を支えると、その首には、20Kgもの負荷がかかっています。

通常、首の骨は、この重たい頭を支えるために、適度なS字カーブを描いています。
首を前傾している動作が継続されると、首の前側の筋肉の緊張が過剰になり、首をもとに戻すことができなくなります。
この負荷が習慣になると、首の骨が前に曲がり、カーブが崩れてしまってストレートネックになってしまいます。

こうなってしまうと、首を支えるための後ろ側の筋肉が緊張し、常に肩こりの状態となってしまいます。

首周囲の筋肉の緊張は、頭痛、吐き気、めまい、耳鳴りという症状もでも関係してきます。
また、頸椎のカーブが無くなるため、椎間板に不要な負荷がかかり、頸椎ヘルニアなどの原因にもなります。

悪い姿勢を改善するには!

歩行.jpg
多くの人が自分の姿勢の悪さに気づきながら、なかなか改善できずにいます。
外見上も、決して格好のいいものではありませんが、それにもまして、いろいろなツライ症状が出てきます。

一般的に良い姿勢とは、壁に背中をつけて立った時に、後頭部、肩甲骨、お尻、踵、が壁についている状態と言われます。
これを横から見ると、くるぶし、大腿骨の関節、肩の中央、耳の穴が一直線上に並びます。

この姿勢をとることができれば、悪い姿勢は改善されます!

と、言うだけは簡単です。

あなたは、それが、出来ないから、継続できないから、苦労しているのではありませんか!?
当然、姿勢を良くしていこうとする意識は大切です。
けれども、長い間の習慣で作られてしまったカラダは、簡単には戻りません。

悪い姿勢は、その状態が普通となっている身体内部の筋肉の動きが問題です。
悪い姿勢を作っているこの筋肉を元に戻すことが、今の悪い姿勢を改善する第一歩です。

日野市にあるYT整体院では、この悪さをしている筋肉に対して施術していきます。
それにより、一度で姿勢が良くなり、その悪い姿勢が引き起こしていた症状までもが改善されていきます。

けれども、長い間の生活で歪んでしまった姿勢は、すぐに元に戻ろうとしてしまいます。
当院で姿勢改善のきっかけを作り、その後は意識改革です。
筋肉と脳が、悪い状態を記憶してしまっているのです。
毎日、少しづつやっていきましょう!

肩こり、首コリ、腰痛感はありませんか?
どこに行っても治らない、不定愁訴はありませんか?

姿勢が崩れた状態が、これらのツラサを作っているのです。
これらは、姿勢の改善がなされなければ解決できない身体の症状です。

実際に、当院の患者様の声には、一度の施術で改善したとのコメントがあります。
当院では、身体の中心にある背骨周囲の筋肉の緊張をゆるめることで、姿勢の改善をしていきます。

下記を、クリックしてみてください!

患者様の声を見る

長い間、悪い姿勢と、どこに行っても改善されなかった症状で苦しんでいるあなた!
ご来院、初回で、変化を感じていただけます!

変化を全く感じていただけなかった場合、施術料金、全額返金させていただいております

連絡、お待ちしております!

腰痛で悩むあなたに
根本改善への一歩を踏み出してほしいから…

割引キャンペーン実施中

070-1048-3907